2009年07月13日

8/22開催!八千代ふるさと☆ウルトラクイズ

不況の影響なのか、協賛金不足などで全国各地から聞こえる花火大会中止の声。柏市と我孫子市で同時開催されてきた「手賀沼花火大会」も取り止めが決定されてしまいましたが、八千代市のふるさと親子祭り&花火大会は今年も健在!
来月8月22日(土)に、毎年恒例の盛大なイベントが開催される予定です。

さて、この親子祭りで夜の花火大会とともに毎年注目されているのが、昼間に行われる八千代青年会議所主管のイベント。昨年の「ECOカーニバルinやちよ2008」では、セグウェイや電気自動車、ソーラーカーなどが会場となった体育館前を賑わせていましたが、今年の開催場所は向かいの八千代市民球場!
こちらで「八千代ふるさと☆ウルトラクイズ」が行われるそうなんです。

ロゴバナーレポート用.jpg

参加は当日受付にて配布される“クイズ大会参加証”をゲットした2,000名限定。
お馴染みの○×クイズでいきなり1,000名に選抜、2問目〜4問目で125名ほどまでに絞られていき、第6〜8問目が終了した時点ではなんと30名にまで絞り込まれるという、何ともシビアで何とも気持ちの良い展開。
幸か不幸か?運次第でラクラク通過のばらまきクイズを経て、最終的には5人で行う優勝者決定戦へ!
見事勝ち抜けた方には、このご時勢に!まぁなんと、10万円の旅行券が授与されるそうな。

この本家ウルトラクイズさながらな内容が予定されている八千代版ウルトラクイズですが、単なるクイズゲームというわけではありません。第一問で惜しくも敗退してしまった方も最後まで楽しめるよう、様々な企画が差し挟まれています。
その一部をご紹介すると、

・参加者全員が対象!参加証番号による豪華商品満載の大抽選会
・大仁田厚氏が電撃参戦
・神田外語大学チアリーディング部による応援
・ふるさと物産市を同時開催

などなど、勝ち残っても、勝ち残れなくても、約2時間半のこのイベントを満喫できるようなプログラムになっているとのことなんです。

“八千代ふるさと☆ウルトラクイズ準備委員会”を務める八千代青年会議所では、このようなお話をなさっていました。
『なんといってもこのイベントのテーマは“ふるさと”!!自分たちが住むこの八千代の街に、何か貢献できればという思いで様々な活動を行っていますが、そのプロジェクトの一環として今回のウルトラクイズを発案しました。クイズの内容は全て八千代に関する問題ばかりです。住んでいても、知っているようで知らないことがあるかもしれません。ぜひ一人でも多くの方々に参加していただき、地元クイズで盛り上がっていただければと頑張っております!』

「八千代ふるさと☆ウルトラクイズ」詳細情報
【開催日時】平成21年8月22日(土)受付(参加証配布開始)11:30〜、開始13:00〜15:35頃
【大会会場】総合運動公園野球場(八千代市民球場)地図
※雨天時は八千代市民体育館にて開催
【参加費】無料
【参加対象】年齢性別問わず、クイズ大会参加証(チケットタイプ)を受け取れば参加可能。ただし、参加者1名に対し参加証1枚が必要になります。
※参加証の受け取りは受付の列に並んだ本人のみに対して行われますので、参加をご希望の方は全員受付を行ってください。なお、列への途中割り込みは原則禁止されています。
※前日までに予約券などを配布する予定はありません。当日受付の列に並んだ順に2,000名限定で入場可能となります。
※当日雨天の場合は、最初から市民体育館にて受付を行うので、そちらへ並んでください(どちらの会場で行うかの最終判断は、天気予報を参考に前日の夕方までに決定予定。なお、球場で開催途中に小雨が降り出した場合はそのまま続行します。)
 
【その他 留意事項】
・当日は炎天下での開催も予想されます。日傘や水などの準備をお願いします。
・球場内の芝生に座ることも出来ますので、要すればレジャーシート等もご用意ください。
・ベビーカーでの入場も可能です(芝生なので少々押しづらいかもしれません)。
・途中退場及び再入場は可能です(が、最後まで参加いただけるような内容を企画していますのでご期待ください)。
【主催】八千代ふるさと親子祭実行委員会
【主管】八千代ふるさと☆ウルトラクイズ準備委員会
【問い合わせ先】(社)八千代青年会議所 八千代ふるさと☆ウルトラクイズ事務局/047-481-7488(担当:樋口)
※上記情報は事情により変更することもございます。ご質問等がありましたら、問い合わせ先担当者までご確認ください。
 
ウルトラクイズポスター.jpg

クイズで優勝!・・・というのは、なかなか難しそうだけれど、整理券を受け取った人全員に大抽選会の権利があるというのが嬉しい!ちなみに景品は、市内のスポンサー企業から例えばお食事券を提供してもらったりなどなど、こちらも八千代に関するものもあるようです。

家族で参加するも良し、地元の友達とワイワイ過ごすのも良し!
ぜひ当日は根性でクイズ大会参加証をゲットしてみてはいかがでしょうか?
先日の“八千代プレミアム商品券”の例もあるし・・・うーん、朝から並ぶ人も出るかもしれない?!

●(社)八千代青年会議所 八千代ふるさと☆ウルトラクイズ事務局
【問い合わせ先】047-481-7488(担当:樋口)
【関連レポート】
2008年06月05日 地域活性化を担う!八千代青年会議所
2008年08月06日 1日限りの環境テーマパーク!8/23は市民体育館へ 



posted by やちなび子 at 00:00 | 千葉 ☁ | Comment(0) |  > お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。