2010年10月08日

10/17開催!気になるアンチエイジングの話とは?

抗酸化作用のある陶板浴施設アースメイトさんで、4月に引き続いて健康に関する講演会が開催されることになりました!前回は鍼灸師の島あけみ先生を招いての講演会で、多くの病気にならない身体づくりや暮らしづくりのヒントにつながるお話が展開されたそうですが、今回は誰もが気になる「アンチエイジング(=老化防止)」についてです。

アンチエイジングとは、いわゆる抗加齢療法や抗老化療法。
年齢を重ねるごとに心身を取り巻くさまざまな“老化の原因”を抑制することによって、老化の予防・改善につなげていくというものです。

講演者は、緑が丘クリニック院長としてお馴染みの釜野先生!
緑が丘クリニックは内科・小児科のほかに循環器科、心療内科、リハビリテーション科もある幅広い診療科目で、特に心療内科では子供のメンタル関係で市内外からも多く患者さんがいらっしゃるという予約必至な病院です。以前なび夫さんも風邪だったかでお世話になったことがありましたが、診察もカウンセリング的な雰囲気で丁寧だったとか。
大勢の患者さんと向き合う中で見出した話題もあるかもしれない、先生ならではのアンチエイジング健康法とは一体どんな内容なのかしら?
講演会といっても釜野先生のお話はかなりラフなスタイルだそうで、聞いていても堅苦しくなく楽しい雰囲気と評判です。まだまだ定員に余裕があるようなので、ぜひご興味のある方は問い合わせてみてはいかがでしょうか?

ちなみに、子供連れでも大丈夫ですって!
別室もあるので要すればお子さんを見ていてもらえるようです。
アンチエイジングはとにかく予防が一番。
知識を得ておくことが、今後を左右するかも?

H22.10chirashi.jpg

「アンチエイジング健康法講演会」詳細情報
【開催日】平成22年10月17日(日)14:30開場(17:15終了予定)
【場所】千葉県八千代市村上南2-16-25 アースメイト コミュニティホール1階(地図)村上駅から徒歩10分
※駐車場有り/無料
【参加費】500円
【公演者】釜野 安昭(緑が丘クリニック院長)
【主催】南関東抗酸化研究会
【アースメイトHP】http://www.earth-mate.jp/



posted by やちなび子 at 00:00 | 千葉 | Comment(0) |  > 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。