
こちらの「カノンホール」では、シャンソンなど音楽教室の発表会などに利用されるほか、オーナーが非常に質の高い芸術性に溢れる声楽家を招いて、数多くのコンサートを企画しています。時にはこんな八千代の住宅街の一角で、なんと人間国宝の演奏会まで催されているんです!
今回は、この「カノンホール」が開場10周年ということで、9月に予定されている記念コンサートの情報をご紹介!“天皇・皇后両陛下ご結婚記念コンサート”などにも出演している永井和子さんをお招きしての、メゾソプラノコンサートです。
〔永井和子 メゾソプラノコンサート〕
イタリアの指揮者G・シノーポリも賞賛、歌劇「蝶々夫人」のスズキでおなじみ“世界の永井”の歌声が八千代に届きます!
日時/9月18日(祝日)午後2時から
会場/カノンホール(東葉高速線八千代中央駅徒歩6分)
八千代市ゆりのき台2-7-3 市立保健センター前(地図)
入場料/4,000円(定員50名/要予約)
曲目/「この道」「万霊節」「ハバネラ」歌劇カルメンより
お問い合わせ・ご予約/香音(かのん)047−487−0233
(プロフィール 永井和子)
国立音楽大学大学院卒業。東京藝術大学教授。国立音楽大学客員教授。二期会会員。
1987年世界的指導者ジョセッぺ・シノーポリに見出され、サントリーホール開館記念公演オペラ・コンチェルタンテ「蝶々夫人」に出演。ロンドン公演、フィンランド、ローマの日本文化会館リサイタルに出演するなど海外での活動が続き「日本を代表するメゾソプラノ」として国際舞台における地位を築く。
国内でも多くのオペラに出演し、新国立劇場公演「建・TAKERU」ほか、長野オリンピック開催記念「信濃の国・善光寺物語」等に出演し、話題を呼ぶ。
1999年4月皇居で行われた、天皇、皇后両陛下のご結婚記念コンサートに出演。第1回川崎静子賞、第1回グローバル東敦子賞、第19回民音コンクール第1位。
演奏会の前後には落ち着きのある美しいカフェで、お茶を楽しみながらお友達やご夫婦等と楽しく過ごすのもいいですね。
9月の半ば、少しずつ秋の気配が感じられる時期のコンサートを、目で、耳で、そして舌でぜひ堪能してみてはいかがですか?
●香音(かのん) 047-487-0233
千葉県八千代市ゆりのき台2-7-3 市立保健センター前(地図)
東葉高速線八千代中央駅から徒歩6分
営業時間/10:00〜18:00(月曜定休)