2011年10月12日

10/15・16開催!2011八千代どーんと祭〜産業と市民の祭典

今年もこの季節がやってきました!
すっかり市民のお馴染みになった秋の産業祭「八千代どーんと祭」です。
どーんと祭は、八千代市内の商工業・農業の紹介や、企業と消費者の交流などを目的とした産業祭で、出店ばかりが並ぶ一般的なお祭りに比べて内容が濃いだけに、じっくりとブースを回ることが出来ますよね。

今年3月の震災以降、今まで以上に「エネルギー」や「エコ」について注目が集まってきました。
市内にはこうしたエコ・エネルギー関連企業や団体、環境問題に取り組む企業がたくさん活躍していますし、このどーんと祭にも多くの出展があるようです。
特に今回は両日ともに「リサイクルフェア」が開催されるのですが、先日八千代市の暮らしレポートでも紹介した『廃食用油の回収プロジェクト』についてもブースが設けられ、詳しくPRがあるようです。このブースでは、実際にご家庭から使い終わった食用油を持ち込めるようになっているので、ぜひ今晩以降に天ぷらなど揚げ物を予定されている方は、捨てずにペットボトルなどに取っておいてくださいねー。
(もし持ち込みそびれても、清掃センターで回収を受け付けています!)
⇒2011年10月11日 天ぷら廃油は捨てないで!八千代市とNPOコニュニティひまわりの取り組み

230928-8.kurashi.jpg

また、なび家実践!太陽光レポートで紹介している我が家の太陽光発電システムをお願いした(株)ビッグ・インテックさんも出展予定だそうです。ますます太陽光発電に注目が集まる一方で、設置時のトラブルも相次いでいるとか・・・。
大切な住宅に施工する安くない買い物なだけに、設置技術に自信があって且つその後のフォローもきちんとしてもらえる地元企業を選びたいところ。ご検討中の方は、気軽に直接お話が聞けるチャンスですよ!

221016-14.machi.jpg
↑ 昨年のビッグ・インテックさんブースの様子。「どーんと祭」のほか、シャープ合同展示会「ecoエコ快適フェアin千葉」(幕張シャープビルにて)にも10月29日・30日出展予定だそうです。⇒詳細はこちら

今週末の天気が微妙で心配なところですが・・・ぜひ、楽しい八千代のお祭りに足を運んでみてはいかがですか?

●2011八千代どーんと祭 詳細情報
【日時】2011年10月15日(土)・16日(日)/10:00〜16:00(※小雨決行)
【開場】八千代総合運動公園多目的広場(地図)東葉高速線村上駅または八千代中央駅から徒歩約10分
※市民会館には駐車できません
【イベント内容】※一部紹介
15・16 両日開催
・商工業団体の各種展示・模擬店等(市内の商工業団体・商工業者による展示PR・即売会ほか)
・リサイクルフェア(清掃センターによる資源物の行方と分別についての説明、クリーン推進課・環境保全課による廃食用油リサイクルのPR)
・特典つきカラーボール投げ(ステージにて実施。賞品の記入されたカラーボールをキャッチして賞品と交換)15日/12:10〜12:25頃、16日/11:30〜11:50頃

15日(土)のみ
・農産物共進会(八千代市園芸協会による市内で収穫された農産物の共進会)
・白バイフェア(八千代警察署による、白バイ隊員の交通安全PR)
・救急フェア(消防本部による応急手当普及啓発活動)
・行政相談制度のPRコーナー(生活安全課による行政相談制度、行政相談週間のPR)
・豚汁「源右衛門鍋」の販売(直径約2mの大鍋で作った豚汁を、1杯150円にて限定1,000食販売)
・海賊戦隊ゴーカイジャーキャラクターショー(ステージにて、(1)10:00〜10:40(2)14:00〜14:40の2回開催)

16日(日)のみ
・農産物共進会で展示された野菜等の即売会(前日展示された野菜等の即売会)
・スイートプリキュア!キャラクターショー(ステージにて、(1)10:00〜10:40(2)14:00〜14:40の2回開催)
・ジュニア空手の模範演技、ジュニアダンス(総合生涯学習プラザで活動している団体のデモンストレーション。ステージにて、12:40〜13:10)
・チャリティ大ビンゴゲーム大会(八千代市商店会連合会による恒例のビンゴゲーム大会。豪華賞品あり!ステージにて、15:30〜16:00)
※カードは八千代市商店会連合会ブースにて、15日は13:00〜15:00、16日は10:00〜14:30に、1枚100円で販売。
※カードが無くなり次第、販売を終了させていただきます。

【注意事項】
※イベントの内容は変更になる場合があります。
※会場内では「エコステーション」により、ごみの分別が行われます。
またマイ箸・マイバッグ持参で、「地球にやさしい、ECOな祭典」にご協力願います。

【問い合わせ】八千代どーんと祭実行委員会/047-483-1771
※10/15・16の開催当日(9:00〜16:00)は047-481-2670まで
又は 八千代市役所産業政策課/047-483-1151

〔関連レポート〕
2010年10月16日 2010八千代どーんと祭〜産業と市民の祭典
2008年10月13日 2008八千代どーんと祭〜産業と市民の祭典〜
2007年10月22日 2007八千代どーんと祭〜産業と市民の祭典〜



posted by やちなび子 at 00:00 | 千葉 🌁 | Comment(0) |  > お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。