「九州らーめん豚竜八千代店」がなくなってしまった後、何が出来るのかぁ?と思っていたところ、八千代中央付近では数少ないパン屋さんがオープンすることになりました!
店名は「ラ・ブランシュ」。
3月3日(土)にオープンなんですが、1日からプレオープンをしているそう。行った方のお話では、まだプレオープンで種類は少ないようですが・・・オープン前にちょっとのぞいてみては?
ちなみに駐車場も数台用意されていますよ!
〔「ラ・ブランシュ」情報〕
千葉県八千代市大和田新田345-95(地図)
営業時間/8:00〜19:00
定休日/月曜・第2第4火曜
駐車場/有り(3台?)
私も気になっていました。
パンやさんですかぁ。わざわざ足を運ばなきゃって場所だし、大丈夫かな??って確かに思っちゃいますね。今度行ってみまぁす☆
パン屋好きには、新しいところが出来るのはとても嬉しいんですが・・・!!美味しければいくらアクセスが悪くても足を運ぶけど、特色のない普通な感じだったら今後危ういかもですね・・・。中央駅にはマルエツに一応パン屋ありますし。
>みかいちさん
お久しぶりです^^コメント有難うございます。私も早くレポートしに寄ってみたいんですが・・・週末行けるかな?なび夫さんに連れてってもらおう(すっかりペーパードライバー)。
私の好きなおかず系のパンがとても美味しかったです。 食パンの5枚切も買ったんですが、5枚切って珍しいですよね(*^_^*)これも美味しかったですよ。
実は5枚切りって、食パンだけれど焼いてもふわふわ感が適度に残ってて良い枚数なんですよねー!5枚切りといえば、いずみやの1階に入っているパン屋さんの5枚切りデニッシュタイプ食パンもなかなか美味しいです♪なぜか6枚切りだとイマイチなんです・・・。
>てつごんさん
カレーパン!いいですね。焼きってことは、まわりにパン粉が付いていないのかしら?結局まだ行けてないんです。今週末こそは買いにいけるかしら?
パンはどれも小ぶりでお手ごろ価格。夫が制止するのも聞かず、あれもこれもと山盛り買ってしまいました。
どれもおいしいのですが、私のお気に入りはカフェバニラ。見た目は、うっすらカフェ色をした小ぶりなメロンパンといった感じ。中のパンにコーヒーが練りこんであるのだそうで、しっとりとした生地にコーヒーの香りがとっても美味!是非お試しください。
あと、円柱形でグルグルうず巻き状にメープルが練りこんである「メープル」もオススメです!
小ぶりなパンなら、たくさん買えますね!やっぱり色々食べてみたくなっちゃいますし、山盛り買ってしまうのも分かります!
実はまーだ行けてないんです・・・。
何だか機会がなくて(>_<)皆さんのコメントを参考に、はやく買いに行ってみたいわ!
今朝、あまりに太陽が元気なので早起きして行ってきました!8時開店一番乗りで。
開店直後の時間だったので、店内は三角サンド、デニッシュ生地のデザート系、クリームパン、あんぱん、メロンパンと甘味の商品を中心とした品揃えでした。
朝食に焼き立てバゲッドを食べようとウキウキしていたので、ちょっと残念。食事パンは9:30〜10:00から出揃うそうですよ。
クロワッサン(大)120円を購入しました。整った成型の期待を裏切ることのない味、食感、風味でした。全種類を食べてみたくなるお店です!!