レポートにも記載したとおり、また皆さんからいただいたコメント証言のとおり、確かに歯医者さんでございます。しかも、はじめの話のとおり「高峰歯科医院」さんです!
ただ、前回は高津で開業されている高峰先生が移転するとお伝えしたのですが、高峰先生違いでして、どうやら今回の移転はお兄さんの方だそう。お兄さんは現在米本で開業されていらっしゃるのですが、病院がわりと小さめなんだとか。それで、今回建設中の広い病院に移転することで、診察だけでなく大学生の研修医を受け入れるなど「研修施設」としても利用できるようなことを考えていらっしゃるとか!
(コメントで研修施設ということを記載していただいてましたが、特別に研修施設が併設されるというのではなく、研修医も受け入れられるスペースのある病院というニュアンスらしいです。)
そんな夢溢れる病院は、今このような進捗状況です。

外観は以前とあまり変わらず、看板もなにもありません。ただ、最近また内装工事が始まりまして、毎日のように夜遅くまで工事が続けられています。微妙に分かりづらいですが、こんな様子・・・

こちら、年明けH18年1月オープン予定です!
ちなみに現在米本の病院では、大人向けの治療と一緒に小児歯科もなさっているので、今回も小児歯科やってもらえそうですね。
11.28(月)
●続報!貼紙がとうとう出てました!

H18年1月5日オープンだそうです。やっぱり高峰歯科医院でした。ガセじゃなくて良かった!
【 > あの場所どうなるの?の最新記事】